2015年4月13日月曜日

八咫鏡 1



女神の涙と4月の雪
http://kokuyouseki.blogspot.jp/2015/04/1111.html
夢を見ました
漫画のようなイラストのようなシーン

都市が燃えてました
爆撃なのかな・・・炎に包まれていた


どこの都市なのかわからない
海外っぽかった




『ジュピター』の映画観たんですが
最後のクライマックスのシーンがこれっぽかったです

炎に包まれて木星の宇宙最大の王朝都市が
陥落する


まさか映画の内容の予知夢だったとはw


ただ『ジュピター』のクライマックスを夢で見るって
そういう記憶が太古の昔にあるのか
それとも宇宙のどこかの話なのか
意味もなくこんな夢を見たりしないと想う・・・


点と点が繋がりだしたら
その方向へ未来が流れているのかもしれないし



場面は変わって
小学校時代のような気がする

玉入れのような団体競争をしていて
優勝は北海道のチーム!
高らかと手を上げていた

北海道が勝利している

そう想った途端  目が覚めた




11 :2015/04/11(土) 10:39:43.07 ID:lqY0ZXos0
また北海道の俺大勝利か

ヘイヘイ地震ビビってるwwwwwww

北海道にもデカイのきてみろよwwwwwwwwww





夢を見た時
北海道が何に勝利したのかわからなかったけど
これのことみたいです


夜のヤッターマンが本州オワタな設定でしたが
北海道の集合意識には
こんな本音があるのかもしれない


これもまた嫌な予測をすると
点と点が繋がり出している兆し




直前の夢を見るようになっている
あの頃のようにせっかくいい感じだったんだけど


両陛下がパラオに行かれてから
また見なくなってしまった


代わりに陛下が元気になって帰って来てるし


クジラが海で大量死しているし


ひどい眠気に襲われるし


こうやって征服と鎮圧が繰り返されて
被征服民は力を失って行ったのかもしれない



パラオの行幸のせいなのか
その前の皆既月食のせいなのか
ちょっとわからない


なにせ月食の時に気絶したように眠ってたから
なんか抜かれたのかもしれないしね   (ー_ー;)



月食から72時間が過ぎてパラオに発つって
随分タイミングがよいような
呪術っぽい・・・



ふと
鏡が想い浮んだんだけれど
三種の神器の八咫鏡


八咫鏡みたいな丸い満月のような神鏡に
日本で皆既月食のエネルギーを充填して
それをパラオの現地に持って行ったら
どうなるのかな?


古代の鏡は石だからね


よくわからないけど
ふとそんなことを想像した




エネルギーは対価を要求する
日本で引き抜いてパラオに持ってったとか?
それで元気になって帰って来たの?



ただ行っただけでは元気にならないよね
それともあの位の人は
行っただけで元気になるのかしら?
何もしなくても特別なことが起こるのかしら?



何かの印を付けてドーピングするから
エネルギーが入ったのではと想うんだけど


そんな儀式のような呪術のようなことは
絶対表には出ない



何かおかしなことしたから
クジラが座礁したり
日本の海の潮位が
おかしくなったりしてるんじゃないの?


天皇家を維持するためなら
国民のエネルギーを捧げることも厭わない?
ずっとそうやって来たから?


太平洋戦争でたくさんの日本兵が
パラオで犠牲になったものね



夢の世界で同じことをしたの?






八咫鏡
記紀神話によれば、天照大神の岩戸隠れの際に石凝姥命が作った。天照大神が岩戸を細めに開けた時、この鏡で天照大神自身を映して、興味を持たせ、外に引き出した。そして再び高天原と葦原中国は明るくなった、という。

天孫降臨の際、天照大神から瓊瓊杵尊に授けられ、この鏡を天照大神自身だと思って祀るようにとの神勅(宝鏡奉斎の神勅)が下された、という。




岩戸=洞窟に隠れているものを
外に引き出すために使われる鏡

現地で闇に隠れている怨霊を
誘き出すために使えるかも?


皆既月食と前後して
秋吉台とか鍾乳洞や洞窟
水琴窟に引っかかっていたのはこのせい?


皆既月食に合わせて神鏡を設置して
月食の光を浴びせて
岩戸開きのように
闇に生きる国内の怨霊のような想念を
表に誘き出していた?


だから私はあの月食で気を失った?


脳天がビリビリしたから
何かが入ったのかと想ったけど
その代り何かが出て行ったの?
チェンジされたの?



それを今度はパラオに持って行って
同じように岩戸開き
洞窟のような闇から誘き出す


そうやってチェンジしたの?



怨霊の想念を直接受け止められるとは想えない
ツールがあればそれができる




宮中賢所の八咫鏡
・・・その後、平家の都落ちとともに西遷し安徳天皇とともに壇ノ浦に沈み、それを源義経が八尺瓊勾玉とともに回収したものが今日も賢所に置かれている。



洞窟に隠れた平家の落人
平家の都落ちで壇ノ浦に沈んだ八咫鏡


岩戸に隠れた天照
洞窟に逃げた平家


八咫鏡のエピソードに岩戸や洞窟
隠れ潜む何かがついて回る















1 コメント:

皇太子は「徳仁さん。」崇徳院に安徳帝・・。徳が付く歴史上の皇族は、あまり幸福な死に方をしてない・・。



失礼しました。
 

コメントを投稿